ホームページ制作の経験と福岡に移動したこと
ホームページ制作は日進月歩
パソコン系の仕事は5年のブランクで時代遅れに
❙ モバイルファーストのサイトを制作会社に依頼
❙ ホームページ制作は日進月歩
本来ならば双方向発信出来るコンテンツを内在してもらったり、アンケートや購買の出来るシステムを組み込んでもらいたかったけど、アイデアも予算もないために出来る範囲で実装してもらったのです。
今後は書き込みが出来るようにしてゆき、会社のPRや福岡のグルメ観光情報を記載していければイベントの仕事とタイアップできるチャンスが増えるかもしれません。
また企業誘致やテレビや動画撮影などを歓迎する仕組みを作り、現地の宿泊業や店舗でサービスを組み合わせて利用してもらうなどのプランもあります。
制作会社の人と話し合い親切に対応してもらったので、今後はWEB系だけではなく紙媒体のパンフレットやポスターなどを依頼する時にもお世話になろうかと思っているのです。
ホームページ制作は日進月歩であり以前は広く浅いデザイナーでしたが、現在は発注側になっております。
発注側としても知識が不足していることが分かったので、インターネットや書籍をチェックして技術的な広がりや、今後の展望も少しずつ勉強しているのです。
いつかまた仕事が落ち着いたなら、趣味の範囲でスクールに通ってもう一度サイトの勉強をしたいと考えております。
福岡に来て苦労も多かったですが、責任のあるポジションによってやりがいも強くかんじているのです。